日本は「戦争」すると思いますか?

戦争・軍事と日本の距離をニュースウォッチしています。

今週のおもなできごと(11.07- 11.20)

おわびとお知らせ:
「日本は戦争すると思いますか?」のシールアンケートの結果まとめとして運営している本サイトですが、取材者の都合により、これまでの1~2週に一回ペースでのアンケート採取ができなくなりました。アンケート結果の掲載はしばらくお休みしますが、今後も随時アンケートは行う予定ですので、その際の参考のため、日本と世界のニュースのまとめだけは定期的にアップしていきます(1~2週間に一回程度)。
 
参考:今週のおもなできごと(11.07- 11.20)
 
[テロ多発]
・13日レバノン・ベイルートで2件の連続自爆テロ。43人が死亡。ISが即座に犯行声明。テロのあった南部郊外はシーア派住民が多く、武装組織ヒズボラの拠点もあった。ヒズボラはシリアでISに対して戦闘行為を続けて成果を挙げている。
・9日、ヨルダンのアンマンで、治安部隊の教育施設でヨルダン人士官が銃乱射。指導官のアメリカ人2人を含む6人が死亡。
・17日ナイジェリアで爆発テロ。30人が死亡。ボコ・ハラムが関与と見られる。
・18日韓国、アルカイダ系の組織ヌスラ戦線を支持しているインドネシア人の男を警察が拘束。
・20日マリ、バマコアルカイダ系の武装組織ムラビトゥンが高級ホテルを襲撃。外国人宿泊客ら18人が死亡。ムラビトゥンは2013年のアルジェリア天然ガスプラント占拠テロ(日本人10人死亡)を実行したマグレブアルカイダの系列。
 
・13日夜、フランス・パリで同時多発テロ。コンサートホールなど8ヶ所で、129人が死亡。襲撃地点のサッカー場にいたオランド大統領がISの犯行と断定。14日になってISがビデオで犯行声明「フランスが空爆を続けるかぎり、平和ではいられない」を流す。
・フランスは非常事態宣言を発令。通行制限や夜間外出の禁止、国境の管理強化や、イベント・集会の中止が命じられた。15~16日イスラム過激派の拠点168ヶ所を一斉捜索、23人を拘束。オランド大統領「フランスは戦争をしている」バルス首相「同じだけの報いを与える」と発言。
・17日ドイツ・ハノーバーでサッカーのドイツvsオランダの試合がテロ予告で中止。アメリカ発のエールフランス二便が爆破予告緊急着陸し、欠航。
・18日パリ近郊で首謀者とみられるモロッコ系ベルギー人の男の潜伏先を警察が急襲。立てこもっていた女が自爆。首謀者も殺害。
 
・15日フランスがシリアのIS拠点である都市ラッカを空爆
・17日フランス、ロシアが相次いでラッカを空爆。この日の攻撃は連携はしていないが、ロシア海軍はフランス軍を同盟軍として扱うよう支持。フランスも、アメリカとともに、これまでIS以外の反・アサド政権組織を空爆しているとして非難していたロシアとも連携してシリアでの作戦を実施していくことを確認。EUにも協力を要請する。
 
・15日トルコ、アンタルヤでG20首脳会議開催。ISなどのテロに対して強い姿勢を示していくことで合意。
・17日谷垣自民党幹事長は「対テロ」での組織犯罪処罰法の改正の必要性を発言。共謀罪の導入も検討。
・アメリカの27州の州知事がシリア難民を受け入れない考えを表明。オバマ大統領は懸念。
・20日EU内相理事会。難民に対する入国審査を強化することで合意。来年1月に「欧州対テロセンター」設立へ。
 
[シリア/イラク/IS]
 
・14日オーストリア・ウィーンで米ロEU諸国など、シリア和平についての多国間協議。6ヶ月以内に「移行政権」の発足を目標とする。翌日オバマ大統領とアサド政権支持のプーチン大統領も短時間の話し合いの中で「政権移行は必要」と一致した。
・ロシア、イランに地対空ミサイルS300の輸出契約を初めて締結。
・14日イラククルド人政府の治安部隊がISから奪還した都市シンジャルの郊外で大量の死体を発見。ISが敵視するヤジディ教徒の女性80人のものとみられる。
 
[国内]
・10日・11日、衆参予算委員会閉会中審
査が開かれる。自民党の山谷・元公安委員長の質問で、改憲案の筆頭と目される、災害や有事(テロや戦争)時に政府の権限を拡大する「緊急事態条項」についての首相発言。10日には改憲を主張する政治団体・日本会議の10000人集会が日本武道館で行われた。安倍首相をはじめ、自民党の閣僚の多くは日本会議に所属。
・13日南スーダンに派遣される自衛隊PKO部隊の壮行会。中谷防衛相「新しい任務や活動を加えることは考えていない」。
防衛省航空自衛隊の戦闘機パイロットに女性を起用することを発表。女性自衛官は現在13000人、ヘリや輸送機のパイロットは務めている。この施策は「女性活躍推進」の一環とされる。世界経済フォーラムが発表する女性の社会進出度は日本は145ヶ国中101位。
・17日沖縄・辺野古新基地。翁長知事が、前知事による埋め立て承認の取り消しを行ったことで、国は翁長氏を那覇地裁に訴訟。知事の措置を取り消すことのできる「代執行」を求める。
 
・7日フロリダ沖で米中海軍が合同訓練。中国からは3隻が参加した。近日中に中国沿岸での合同訓練の予定も公表された。
・12日、中国軍の情報収集艦が尖閣諸島近海の公海を1日あまり航行したことが、初めて確認される。
・18~19日APEC首脳会議がマニラで開催される。17日フィリピンを訪問したオバマ大統領はフィリピン軍が南沙諸島での巡回の主力に使っているフリゲート艦を視察した。日米首脳会談では、アメリカが中国の埋め立て岩礁の12カイリ以内を航行する「航行の自由作戦」を支持することを確認。日本は、当面は作戦そのものへの参加ではなく、東南アジア諸国への防衛装備品の提供などを進める。
 
・14日韓国ソウル。労働改革や歴史教科書の国定化に反対する集会で、参加者と警察が衝突。警察が放水車や催涙弾を使用。歴史教科書の国定化により、日本の植民地時代や軍事政権時代の政府の施策が美化される懸念が表明されている。
・9日アメリカとイスラエルホワイトハウスで首脳会議。イスラエルに対する中長期的軍事支援の強化を協議した。
・8日に行われたミャンマー総選挙は17日に大勢判明。軍事政権系の与党に、野党NPDが勝利し、第一党に。
・17日ウイーンの国連ビルに「核兵器のない世界へ」の常設展示が開設される。