日本は「戦争」すると思いますか?

戦争・軍事と日本の距離をニュースウォッチしています。

おもなできごと 2023年12月

・6日米軍が先月29日屋久島沖でのオスプレイ墜落を受け、全世界に展開する400機すべての運用停止。

・10日京都市のマンションで3日に起きた住人男性の刺殺事件で陸上自衛隊3等陸曹を逮捕。容疑を認め「誰でもよかった」としている。

・15日防衛省陸上自衛隊車両18台が廃車手続き後に海外流出していることを確認。うち8台はフィリピンに売却され、逆輸入したものもある。

・18日政府安全保障能力強化支援OSAにより、フィジー警備艇支援4億円を決定。OSA適用は4ヶ国目。

・19日日米韓のミサイル情報リアルタイム共有システムが稼働。

・22日防衛装備移転三原則の改定が閣議決定され、ライセンス生産の武器輸出に関する運用指針がNSCで決定。79品目が米英独仏伊・ベルギー・スウェーデンノルウェーに輸出可能となる。地対空ミサイル・パトリオットの輸出が米国から要求されている。「現に戦闘がおこなわれている国」への直接の輸出は不可だが、ウクライナ支援で武器不足となった米軍にミサイルを補充することで、間接的にウクライナへの殺傷力のある武器供与にあたる。

・22日民放音楽番組で男性ダンス・ボーカルグループRAMPAGEがナチス式敬礼を取り入れた振り付けの新曲を披露。「神風」「上書きする地図」などの歌詞にも批判が集まり、事務所はアルバムの発売を延期。

・23日インド洋でサウジアラビアからインドに向かう日本船籍のタンカーがドローンによって攻撃され、火災が発生。米軍はイランによる攻撃としているが、イランは否定。

・26日土地利用規正法で新たに184ヶ所が候補に。これまでは399ヶ所。今回初めて米軍基地周辺が規制対象となり、嘉手納・普天間周辺の17ヶ所が指定される予定。

・27日東京地裁が大川原化工機の国賠訴訟を認める判決。同社は噴霧器を中国に輸出、公安から「生物兵器転用可能で軍事輸出にあたる」と検挙されたが、捜査過程に捏造、違法行為を指摘したもの。

・28日沖縄・辺野古新基地建設について、沖縄県が認可しない埋め立て区域変更について、国が設計変更承認の行政代執行。

 

・1日イスラエルが攻撃再開。停戦期限の1時間前に「ハマスがロケット弾発射」としている。イスラエルは400標的を攻撃、南部ハンユニス、ラファも攻撃。ガザの死者はいちにちで178人。10月7日以降で15000人超となる。

・3日イエメンのフーシが紅海南部で商船3隻に4回のミサイル攻撃。「イスラエルがガザ同胞に対する侵略をやめるまで航行を阻止する」と声明。

・3日イスラエルがガザ南部に地上侵攻。ガザ保健省発表の死者累計は15899人。5日ハンユニスを包囲。ガザ地区の大学、裁判所、公文書館がミサイル攻撃で全壊。

・8日国連安保理の停戦決議案をアメリカが拒否権発動で5回目の不採択。日本を含む13ヶ国が賛成。イギリスは棄権。

・10日ネタニヤフ首相がガザ市の制圧を宣言し、ハマスに投降を迫る。ガザ地区の死者累計は17997人。

・12日国連総会特別会合で「即時人道的停戦」決議が193ヶ国中186ヶ国参加、日仏を含む153ヶ国の賛成で可決。アメリカほか10ヶ国が反対。

・12日イスラエル軍がトンネルに海水注入。北部カマルアドワン病院に突入、70人を拘束。地上侵攻を始めて以来のイスラエル兵死者は累計115人に。

・13日ガザ地区の死者累計18608人。

・15日イスラエルがガザ南部ケレムシャローム検問所の開放を承認。イスラエル軍が軍事作戦中にイスラエル人人質3人を誤射で殺害。上半身裸で白旗を揚げていた。イスラエルで政権批判の10万人デモ。ベツレヘムではガザの隣人虐殺を理由にクリスマス行事いっさいを中止。教会には瓦礫の中の幼子イエス像などのアート作品が展示された。

・18日米軍はフーシによる船舶攻撃に対し、紅海での商船運航を守る多国間枠組「繁栄の守護者作戦」を決定。

20日イスラエルガザ地区230ヶ所を空爆。ガザの死者累計が2万人を超え、うち8000人以上が子ども。

・22日国連安保理で「停戦」を「人道援助拡大」に変更して決議採択。米露は棄権。

・24日イスラエルガザ地区のジャバリヤ難民キャンプでハマスのトンネルを発見し、破壊したと発表。イスラエル人人質5人の死体を発見。地上侵攻による兵士の死者は156人。

・25日イラン革命防衛隊の軍事顧問ムサビ准将がダマスカスの自宅でイスラエルのミサイル攻撃によって死亡。

・26日イスラエルレバノン南部に大規模攻撃、ヒズボラの兵士3人が死亡。レバノン側の死者累計150人以上。27日ヒズボライスラエルに34回の砲撃。

・29日ガザ地区の死者累計21672人。

 

・2日アメリカ・カリフォルニアで民間企業スペースXに委託し、韓国が軍事偵察衛星を打ち上げ、軌道投入。

・17日韓国・釜山に米原子力空母ミズーリが入港。北朝鮮が短距離弾道ミサイル一発を発射。

・31日朝鮮労働党中央委員会で金委員長が「軍事衛星を2024年に3基追加」「大韓民国(南朝鮮の呼称を使わない)は和解と統一の相手ではなく、敵対国家と見なす」と演説。

 

・3日香港の民主活動家周庭氏がカナダに出国。

・10日香港区議選。「愛国者による統治」制度改正により、地区委員の推薦必須、直接投票枠18%に減少などで、470議席すべてが親中派に。4年前の選挙では民主派が8割を占めた。投票率は過去最低の27.54%。

 

・1日ロシア・プーチン大統領が動員令に署名。15%増の17万人体制を目指す。

・7日アゼルバイジャンアルメニアが平和条約締結に向けて共同声明。

・12日ウクライナ・ゼレンスキー大統領が訪米。ワシントンでバイデン大統領と会談。バイデン政権は武器供与を前回の「必要な限り」から「可能な限り提供する」とトーンダウンし、追加軍事支援も2億ドルに留まった。

・19日ウクライナが45~50万人の軍追加動員を検討。11月の世論調査では「領土を失ってもかまわない」という回答が19%にのぼった。1年前の同調査では1割以下。

・来年3月15日からのロシア大統領選挙に立候補表明したリベラル系候補・ジャーナリストのドゥンツォワ氏が書類不備で選管に認められず。

・25日イランとロシアがFTA締結。

・26日ウクライナクリミア半島でミサイル攻撃によってロシアの揚陸艦を破壊。29日ウクライナ全土にミサイルとドローン攻撃。キーウをはじめ中部ドニプロ、南部ザボリージャ、オデーサなどで大規模な被害。当日の発表で18人が死亡。30日ロシア南西部にウクライナが攻撃、4人が死亡。ロシアがハルキウに報復攻撃。

 

・3日ベネズエラで隣国ガイアナのエセキボ地域を「自国領」とする住民投票を実施。95%が賛成。同地区はガイアナの7割を占めるジャングルで、19世紀からの英国領。沖合いで海底油田が発見された。14日両国の首脳会談により、「解決は武力に訴えない」と共同声明。

・6日イタリアが中国の「一帯一路」を離脱することを正式通達。

・10日インドネシアアチェバングラデシュの難民キャンプからミャンマーロヒンギャの難民ボート2隻が漂着。難民キャンプの状況悪化を受け、インドネシアへの出国が増加しており、UNHCRは11月14日から1543人が移動したと発表。

・16日地中海リビア沖で難民船が沈没。61人が死亡、25人救助。

・18日エジプト大統領選挙、現職のシーシ氏が3選。当局は投票率66.8%、得票率89.6%と発表。

20日EU欧州委員会が難民受け入れを年間30000人を上限とする案を検討。現在は年100万人が難民申請。