日本は「戦争」すると思いますか?

戦争・軍事と日本の距離をニュースウォッチしています。

今週のおもな出来事(2019.12.10-12.28)

おわびとお知らせ:
「日本は戦争すると思いますか?」のシールアンケートの結果まとめとして運営している本サイトですが、取材者の都合により、これまでの1~2週に一回ペースでのアンケート採取ができなくなりました。アンケート結果の掲載はしばらくお休みしますが、今後の参考のため、日本と世界のニュースのまとめだけはアップしていきます。
 
参考:今週のおもな出来事(2019.12.10-12.28)
[日本]
・来年度の防衛予算が5兆3133億円と過去最大になる見通し。19年度から1.1%の増加。いずもの「空母化」改修に31億円、F35B戦闘機6機に793億円、イージス・アショア2基に129億円など。また、アメリカなどからの武器購入の「後年度負担」が年々累積しており、今年度だけで2兆5633億円となる。 
20日防衛省は米軍のFCLP訓練のために買収した馬毛島に、100人規模の自衛隊基地を置くことを地元・西之表市に説明。FCLPは年1~2回、10日程度の予定であり、それ以外の期間に自衛隊の戦闘機機動展開やパラシュート降下などの訓練を行う意向。
 
・16日韓国・ソウルで3年半ぶりに日韓の輸出管理部門の局長級会談。対話継続で合意。
・18日河野防衛相が北京で中国国防相と会談。10年ぶり。中国側は「積極的に二国間の安全関係を構築」を求める。
・24日中国・成都で安倍首相が韓国・文大統領と会談、1年3ヶ月ぶり45分。韓国側は「北朝鮮をはじめとする安全保障について、日韓、日米韓の連携はきわめて重要である」とした。日本からは徴用工問題について「韓国側の責任において解決策を」と要請。
・27日NHKがネットの「ニュース・防災アプリ」等で北朝鮮がミサイルを発射し、北海道沖2000kmに落下したと誤報を連投。訓練用の文面が誤って配信されたもの。
・27日韓国軍が竹島で「領土守護訓練」を実施。年二回予定されており、今年6月は日韓関係の悪化から8月に延期されていた。
 
[日ロ]
・19日モスクワで茂木外相とラブロフ外相が会談。平和条約の交渉継続で合意したが、大きな進展はなし。同日プーチン大統領は記者会見でINF全廃条約破棄後のアメリカが北方領土に地上発射型中距離ミサイルを配備することの懸念を「平和条約の協議の対象となる」と発言。
 
[日本/イラン]
20日イラン・ロハニ首相が来日、安倍首相と会談。中東への自衛隊派遣について「自らのイニシアチブで航行の安全を確保するもの」として、一定の理解を示す。
・27日自衛隊の「調査・研究」目的での中東派遣を閣議決定。来年1月からソマリアで展開しているP3C1機を転用し、2月からは護衛艦たかよみと隊員260人を派遣する。期間は1年間。活動地域はオマーン湾アラビア海北部、アデン湾でホルムズ海峡は除外された。イランは「イラン領海からは離れている」として批判せず。
・27~30日、中国・ロシア・イランがホルムズ海峡周辺で共同訓練。中国はミサイル駆逐艦「西寧」を派遣。
 
・28日ソマリアの首都モガディシオで検問所でトラックが爆発。90人以上が死亡。
 
・12日アメリカ・カリフォルニア州バンデンバーグ空軍基地で地上発射型の中距離弾道ミサイル実験。ロシアとのINF全廃条約が8月に失効してから二回目。
・14日米中が制裁関税緩和の「第一段階」文書に合意。
・17日アメリカ上院で国防予算、国防権限法案が可決。宇宙部隊が軍に昇格。予算は3%増の7380億ドル(80兆円)。
・18日アメリカ下院本会議がトランプ大統領の「ウクライナ疑惑」での弾劾訴追を可決。今年7月、トランプ氏がウクライナ・ゼレンスキー大統領に電話し、民主党のバイデン前副大統領の息子の投資についての調査を要求、その一週間前に4億ドルの軍事支援を凍結し、取引材料としたとされることが、アメリカの安全保障に反するとされている。
 
・10日国際司法裁判所ICJでのミャンマーロヒンギャ虐殺に関する裁判が開始。イスラム協力機構を代表し、ガンビアミャンマー政府を提訴。11日ミャンマー・スーチー国家顧問が口頭弁論「不完全で誤解を招くもの」としてジェノサイドの容疑を否定。ロヒンギャは現在隣国バングラデシュに70万人が難民となっている。
・11日イスラエル総選挙の結果、与党リクードが連立政権の樹立に失敗、国会を解散し、来年3月に二度目のやり直し選挙を決定。
・11日ニジェール西部でIS系武装勢力が軍の拠点を襲撃、兵士71人以上が死亡、30人以上が行方不明。
・11日アフガニスタン・カブール近郊のアメリカ・バグラム空軍基地付近の医療施設で爆発。2人以上が死亡。
・12日イギリス下院総選挙で650議席のうち365議席を与党・保守党が獲得。20年1月末のEU離脱が確定。
・17日中国初の国産空母「山東」が海南省三亜で就役。式典には習主席が出席。空母は「遼寧」に続く2隻目で、三隻目も建造中。
・17日インドでの国籍法の改正に反対するデモに対する弾圧が激化。北東部アッサム州でデモ参加者6人以上が死亡。改正国籍法は2014年までに「宗教的迫害が理由」の不法移民に国籍を付与するものだが、イスラム教徒のみを除外。アッサムはバングラデシュと国境を隣接し、バングラからの移民が多い。衝突はさらに激化し、21日までに22人以上が死亡。